香菜を使った料理
香菜を買ったり頂いたりしたので今夜は香菜を使った料理です。
香菜は好き、嫌いがはっきり分かれる食べ物ですが我が家は全員が好物です。
中華料理店で出てこないところはガッカリです。
10年以上前娘と2人、香港のレストランで海老の蒸し物を頼み香菜を追加しました。ところがビールと同じ値段を付けられて抗議した事があります。
あまりの私の剣幕に驚いたのか只にしてくれました。大和撫子をなめてはいけませんね。
春雨とザーサイの煮込み
茹で鶏、海老、ブロッコリー、セロリ、きゅうり、レタスのサラダ
筍の姫皮、豆腐のスープ・・・削り節と木の芽のせ
挽肉と香菜炒めレタス巻き
<材料> 2人前
豚ミンチ 100g
玉葱 50g
蓮根 30g
椎茸 1枚
赤パプリカ 1/4個
香西 適宜
レタス 適宜
ニンニクみじん切り 大匙 1/2
生姜みじん切り 小匙 1
青唐辛子又はタカの爪 輪切り
調味料
酒 大匙 1/2
ナンプラー 大匙 1
砂糖 小匙 1
胡麻油 小匙 1
<作り方>
①玉葱、蓮根、椎茸、パプリカは7ミリ各に切ります
②香菜は1センチに切ります
③フライパンに油大匙1を入れてミンチを炒め色が変われば塩、胡椒、酒、醤油各少々で下味をつけておきます
④③にニンニク、生姜、唐辛子を入れて炒め香りが出たら玉葱、蓮根を炒め椎茸パプリカも加えて炒めます
⑤酒、ナンプラー、砂糖、胡麻油を加えて炒め香菜を入れたら火を止めます
レタスに巻いて頂きますがご飯に掛けても美味しいです。
| 固定リンク
「中華料理」カテゴリの記事
- 中華料理店(2007.06.02)
- 四川料理店「四川」にて(2007.06.16)
- 白菜のクリーム煮(2006.12.19)
- 中華のおせち(2007.01.03)
- 中華の焼きそば(2007.01.08)
コメント
やっと出た!私が作れそうなおいしいもの!香菜大好き。れんこんやにんにくなど大好きなものがいっぱい入ってそれにタイの味。
明日はこれに決まりです!ありがとうございます。今日はお昼にカランドリエに行ったので夕食は近所のうどん屋で買ったきつねうどんだけ!でした。
投稿: shokola | 2007年4月14日 (土) 22時04分
shokolaさま
カランドリエとは今日は何の記念日ですか?
美味しかったでしょうね。
明日はタイ料理にトライしてみてくださいね。
投稿: mikage マダム | 2007年4月14日 (土) 22時30分
レタス巻きを香菜をタップリ入れて作りました。もうちょっとピッリとさせ様と思ってラー油を入れたら入れすぎて、主人は汗をかきながら食べていました。レンコンがサクサクして美味しかったです。
投稿: よりちゃん | 2007年4月15日 (日) 19時24分
くわいの代わりに蓮根を使ったのですが歯触りが良いですね。
少ないお肉でお野菜が沢山頂けますので良いでしょう。
投稿: mikage マダム | 2007年4月15日 (日) 20時51分
私も香菜大好きで、昨夜は我が家も
香菜と白髪葱のサラダでした。
ドレッシングは胡麻油、醤油、コチュジャン
味醂、青唐辛子の醤油漬けでした。
食べる前に湯葉も使うのを思い出しましたが
家にはありませんでした。
苦し紛れにマグロを使いマグロと香菜の
サラダにしました。
結果は大正解かなり美味しく頂けました。
TBさせていただきました。
投稿: ayhk | 2007年4月17日 (火) 12時05分
ayhkさま
香菜と白ネギの組み合わせは大好きです。ミル貝、イカ、貝柱などと一緒にいただくと美味しいですね。食べたくなりました!
TB有り難うございます。
投稿: mikage マダム | 2007年4月17日 (火) 16時27分